ボルダリングの知識、ルールさえ知らなかった体重70Kgオーバーの素人デブが体脂肪率9%になり10級から◯級まで登れ達成感を叶えた上達法とは

僕が、今まで学んできた事、体験した事をボルダリング初心者向けに役立つ情報を提供します!

ぐ〜チョキ、パーミング ❗️❓ 丸いものってどう持つの??それはこうです。

f:id:kouji9420:20180903233352j:plain

久々にブログ書きました。

 

 

それはさておき、

いきなり本題に入って行きます!!

 

 

 

あなたは、丸いホールド

どう持つかご存知ですか??

 

f:id:kouji9420:20180612023830j:plain

 

 

これを知らずに登ったら

丸いホールドが出てきた時

持てないで落ちちゃいますよ!!

 

 

そしてこの丸いホールドの

名称も知らずにやってたら

恥ずかしいですよね?

 

 

持ち方の名称もあります。

 

 

これから説明することを

読めばあの忌まわしい丸い奴に

困ることは無くなります

 

 

では、いってみましょう!!

 

 

丸いホールドの事を

 

 

スローパーと言います

 

 

 

スローパー

・これに当てはまるものが

ホールドが大きくて半球体、斜面

のように傾いたものをスローパーホールド

と呼ばれています。

 

 

なぜ、そう呼ばれているのか?

 

 

英語のスロープ(斜面)

からきた名前とされています。

 

 

そして、こいつの持ちづらい特性として

 

 

持ちどころが曖昧でガバのように

持てないところ が特徴です。

 

 

「じゃあ、どう持つの?」

 

 

そう、思いますよね

 

 

ここだけ特別に教えますね!!

 

パーミング・フリクショングリップ

 

持ち方

  1. 基本的には、手を広げて手の平全体で持ちます
  2. スローパーを持ってる時は重心位置がスローパーの真下
  3. 手の平全体に体重をかける
  4. 手首を曲げて指、手の平そのまま固定する

 

f:id:kouji9420:20180612024413j:plain

 

この4点を守って持ってください

 

 

また、手首を曲げて持つ事をラップ

と言います。

f:id:kouji9420:20180612023724j:plain

 

 

 

 

ラップで、持てるスローパーも

ありますが、今回はパーミングですね

 

 

なぜ、パーミングで固定して持つのか

というと次のホールドを取る時

体を上げようとした際に

 

 

角度がついて手の摩擦がなくなり

持てなくなるからです

 

 

フリクショングリップ

呼ばれるゆえんですね

 

 

また、窪みがあるものは、

逆に指を閉じて集中させて

持つというやり方もあります。

 

 

窪み⇨指集中

半球スローパー⇨指をバラす

 

 

こんな感じです。

 

 

スローパーは、厄介なので

臨機応変に対応して行きましょう!!

 

 

トレーニングとしていますぐ

やってもらいたいのが

 

 

グーチョキパーを限界まで10回

伸ばしてやってください

 

 

手の可動範囲を広げるためです

 

 

今日は、ここまでです

読んでくださりありがとうございました!!

 

 

相談はこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40flc2728l

友だち追加